5月例会のお知らせ
全国障害児者体育スポーツ研究会 5月の例会 〇5月の例会(今回はオンラインのみで行います)〇日時: 2025年5月21日(水) 19:30~〇申し込み: tomoshow1208@gmail.com まで こちらのチ… 5月例会のお知らせ の続きを読む
全障害児・者体育スポーツ研究会
全国障害児者体育スポーツ研究会 5月の例会 〇5月の例会(今回はオンラインのみで行います)〇日時: 2025年5月21日(水) 19:30~〇申し込み: tomoshow1208@gmail.com まで こちらのチ… 5月例会のお知らせ の続きを読む
・日時: 2025年3月22日(土) 13:30~17:00 23日(日) 10:00~15:30・場所:世田谷区立松沢小学校 京王線下高井戸下車 徒歩2分・内容:22日 ①京都の障害者スポ… 2025年障がい児者体育スポーツ研究会 春の学習会 の続きを読む
※「全国障害児体育研究会」から「障害児・者体育スポーツ研究会」へ名称を変更しました。 〇日時 2024年8月24日(土)13時~25日(日)16時30分 〇場所 京都市障害者スポーツセンター 〇内容:★実践報告「からだづ… 2024年障害児・者スポーツ研究会 夏の学習会 の続きを読む
私たちは 46年にわたり、いのち・からだ・体育を一体のものとして、子どもたちの発達に即した障がい児体育の実践・研究を進めてきました。また、社会に出てからのスポーツも視野に入れて実践を行ってきました。 私たちは、子どもの… 2024年 全国障体研 春の学習会 の続きを読む
日 時:2024年 1月 9日(火) 19時~20時30分場 所:オンライン(ZOOM)参加費:無料内容 :佐々木和彦先生による「からだ講座」 参加申し込み先等はチラシを参照してください
〇日時 2023年8月26日(土)13時~17時〇内容:★教育実践レポート(小学部実践 2本)「今、子どもをどう捉え子どもにどんな願いをもち、どんな教材を用意し実践しているか~喜びも悩みも試行錯誤も、本音で語ります~」★… 2023年 全国障体研 夏の学習会(ZOOMによる開催) の続きを読む
日 時:2023年 3月 26日(日) 10時~15時30分場 所:明日都浜大津(滋賀県大津市)or オンライン (ZOOM)参加費:現地参加500円 オンライン無料内 容:<午前>10:00~12:00 特別支援学… 2023年 全国障体研 春の学習会 の続きを読む
日時:2022年 8月 27日(土)、28日(日) 両日とも 9時~13時場所:オンライン (ZOOM)参加費:無料内容:27日①基調提案②子どもたちのからだを育て脳の機能を育む「ジャングルフィット」の取り組みから③… 2022年 全国障体研 夏の学習会 の続きを読む
日時:2022年 3月 27日(日) 10時~15時30分場所:オンライン (ZOOM)参加費:無料内容:「ジャングルフィット」支援学級での実践事例から深めたい ~子どもたちのしなやかなからだを目指したアプローチ… 2022年 全国障体研 春の学習会 の続きを読む
日時;2021年 8月 22日(日) 13時~17時場所:オンライン (ZOOM)参加費:無料内容:★コロナ禍での今~リレートーク(地域・教育・障害者スポーツの現場から)★大阪・佐々木和彦氏 理論講座「運動の発達から… 2021年 全国障体研 夏の学習会 の続きを読む